Loading
サステナビリティ

News

「技術力」や「人間力」を高めるEC活動レポート

メイテックでは、エンジニア一人ひとりがプロフェッショナルとしての価値を高め続けられるよう、「技術力」と「人間力」の向上を軸に、スキルアップを行っています。会社主導の独自の研修制度とは別に、現場のエンジニアが主催する技術研修や人間力研修も、41拠点それぞれ独自の内容で491回※開催されています。今回は、2021年7月~10月に開催されたオンライン研修の一部を紹介します。


※2020年度実績


<名古屋南EC>FPGA(field-programmable gate array)研修編

~危機感と需要の高まりから生まれた新たな研修~


「生き残るために変化に気づき、順応していこう」というマインドセットを目的として、分野、年齢を問わず、名古屋南ECの誰もが参加できる回路設計研修です。


 当日は、講師が集めた情報を取捨選択して講義プランを作成し、初心者でも気づきを得られるよう工夫しながら、FPGAの技術動向や・Verilog文法の基礎などを解説。参加者からは、拡大しつつあるFPGAの市場を利用する具体的なメリットや他の集積回路との違いを知れ、今後も世の中の市場の変化に対して、常にアンテナを高くして学んでいきたいと意欲的な声が聞かれました。




<神奈川5EC>電気勉強会 電気回路基礎編

~設計の基礎を学び直し、さらなるレベルアップへ~


神奈川県にある5つのEC(横浜EC・横浜西EC・川崎EC・厚木EC・湘南EC)では、合同での研修が盛んです。その合同研修の中でこれまで開催してきた「電気勉強会」の参加者からの感想をもとに、電気回路の基礎知識を学び直す「電気回路基礎編」が開催されました。


 当日は、さまざまな年齢や専門分野の社員が参加し、2021年度の新卒社員の姿も。「演習問題を扱う際は、考えて手を動かす時間を多くする」「オンライン会議では、ブレイクアウトルームを使用し、理解度の確認や講師と直接やり取りできるようにする」といった構成で進められ、若手は必要なスキルを身に付ける、ベテランは学び直しのきっかけになったようです。




<ソリューションセンターイースト>「20新卒成果発表会」

~1年半の成果を振り返り、「チームイースト」の力を高める~


ソリューションセンターイーストでは、2020年度に新卒/キャリアイノベーション※入社した所属員の皆さんが発表者となり、この1年半を振り返る発表会が行われました。発表者は「業務内容」「技術力と人間力においての成長点と課題点」「今後の目標」などを資料にまとめ、オーディエンスとして参加した先輩や2021年度の新卒社員、EC所属の営業や入社研修サポートセンターのメンバーの前で発表しました。質疑応答では、先輩エンジニアから担当業務への技術的な質問や、発表内容に対するアドバイスのほか、リモートワーク環境下で心掛けていることや困りごとといったコミュニケーションについてなど、さまざまな話題でフィードバックがあったようです。発表者は、同期の発表を聞くことで、専門外の分野を知る足掛かりにもなったと刺激を受けたようです。


※設計の経験が少ない方でも一定の基準で中途採用する仕組み




<立川EC>「成長サイクル構築セミナー ステップ1」

~市場価値を高め続けていくために、まず自分を知る~


本研修は、「市場から求められるエンジニアの成長」をエンジニア自身が習慣化することを目的に、現中計のスタート時に立川ECで立ち上げた活動です。研修では「自身の技術・知識の棚卸し」と「メイテックでの成長の可視化」を確認するため「History Sheet(自分の技術と知識の年表)」を作成し、参加者同士アドバイスを実施しました。当日は、入社2年目の社員からエンジニア歴24年、36年のベテランも参加し、「この研修で、さらに成長していくために1つでも得るものがあれば」「50歳近いが、これからも成長していきたい」と意気込まれていました。参加者は可視化することで新しい気付きを得たり、仲間からの見立てでさらに自分の立ち位置やこれからすべきことの認識を深めたりする機会になったようです。