メイテックでは、エンジニア一人ひとりがプロフェッショナルとしての価値を高め続けられるよう、「技術力」と「人間力」の向上を軸に、スキルアップを行っています。会社主導の研修制度とは別に、現場のエンジニア主催の活動を実施、42拠点それぞれ独自の内容で887 回※開催されています。今回は2つの研修をご紹介します。
※2023年度実績
<名古屋南EC> トランジスタ・ダイオード回路の基礎技術研修
名古屋南ECでは、エンジニア自身が主体的に変化し、成長領域への挑戦を促すことを目標に、さまざまな活動を実施。今回はその中で「所属員との共催で基礎技術を向上する」活動として、トランジスタ・ダイオード回路を座学・実習で学ぶ研修を実施し、電気専門以外のエンジニアも多く集まりました。座学では、ベテランエンジニアが講師を務め、テキストの内容に加え「今までのエンジニア経験で大切に感じたこと」のアドバイスも。実習では、参加者が実際に回路を設計。回路の組み立てに苦労する人には先輩エンジニアがフォローに入るなど、参加者は技術やつながりを深められる有意義な機会となっていました。