メイテックでは、エンジニア一人ひとりがプロフェッショナルとしての価値を高め続けられるよう、「技術力」と「人間力」の向上を軸に、スキルアップを行っています。会社主導の研修制度とは別に、現場のエンジニア主催の活動を実施、42拠点それぞれ独自の内容で1,040 回※開催されています。今回は2つの研修をご紹介します。
※2024年度実績
<浜松EC> 模擬電気回路設計業務体験
浜松ECでは、電気系の設計業務経験が少ないエンジニアに向けた研修を行っています。初めての業務を想定して、技術・部品の知識や調べ方、勉強の仕方を、回路設計実務の流れに沿ってハンズオンで学びます。本研修のポイントは、課題として出された「業務指示」の条件に基づいて参加者が各自のペースで進める業務体験型であること。これにより、自分で決めたスケジュールのコントロールについても学習できます。本活動はメイテックに関心のある学生にも参加いただき、エンジニアとして実際に働くイメージを膨らましていただきました。